人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冬の電力供給危機回避は原発再稼動しかありません

冬の電力供給危機回避は原発再稼動しか


ありません

冬の電力供給危機回避は原発再稼動しかありません_f0307146_19251295.gif


http://ameblo.jp/konoichiro/entry-11716748381.html


 


2013-12-03


こうの一郎氏 ブログ転載


 


 


 昨日《12月2日》のニュースで、宮崎市内の繁華街で、

九州電力の職員の方々が「冬の節電協力を呼びかける」活動を

おこなっていました。


 


 九州電力の冬場は、安定供給の目安となる供給力予備率3%を

かろうじて超える3.1%しかないとのこと。


 


 九州電力の求めている節電期間は12月2日から来年の3月31日までです。


 


節電期間は年末年始を除き、8時~午後9時まで。


 


 


九州電力の原子力発電所は2箇所で玄海と川内の計6基ですが、

原子力規制委員会による安全審査が長引いている為、再稼動の

めどが立っていません。


 


 一方火力発電は8箇所17基、10月11月に対象基の

定期点検を済ませ、12月中旬からはフル稼働で対応する方針。


 


他電力会社からの融通・購入74万kWを含め、

1584万kWの供給を見込んでいます。


 


 ギリギリの状態での発電のため、火力発電所の故障があれば即、

強制的な節電になります。また、冬場は気温が一度下がると

20万kWの電力需要量が上がります。


 


 この綱渡りの電力状態をそのままにしていること自体が問題です。


 


原子力発電を再稼動しなければ安定供給できないことは明白です。




しかも化石燃料を使うため電気料も上がります。


 


 安倍首相自ら世界で日本の原子力発電をセールスしていることと

国内の原子力発電ストップは矛盾しています。原子力推進委員会長を

安倍首相自らトップとなって作るべきです。


 


いい加減に原子力規制委員会などに任せず、政府主導で


原発再稼動をやるべきです。


 


 


 


 



 


 


by sakuya777risou | 2013-12-04 00:00 | 指定なし